「高嶺郡内風露」   フウロソウ科フウロソウ属
「タカネグンナイフウロ」  長野県駒ヶ根市 木曽駒ヶ岳にて (2007.8.10)
朝一番のロープウエーに乗り千畳敷カールを歩き始めると、散策路から少し奥に咲いていて、
未だ最盛期に早いのか写真の通り蕾が多い、然し山は快晴で花と共に眺望抜群で楽しめた。

     山歩き記録 ⇒木曽駒ヶ岳
「タカネグンナイフウロ」  長野県 八ヶ岳 オーレン小屋近くにて (2007.7.25)
前日八ヶ岳中央登山口の桜平迄車で入り、少し歩いた夏沢鉱泉に泊まり硫黄岳に登る事にした、
明くる日の朝オーレン小屋迄に来ると近くに咲いていた。

グンナイフウロの高山型で中部地方と関東地方北部の亜高山や高山の草地に自生し、7〜8月
濃紅紫色で基部白色の花を付ける。

花は茎上部で枝分かれし集散状に10数個俯き加減に付け大きさ2.5〜3cm、花弁は倒卵形の
5弁花で萼片や花柄に開出腺毛が密生し、花弁は徐々に後ろに反り雄蕊と雌蕊が前に付き出で、
雌蕊の花柱の先は5裂。

茎の高さ30〜50cmとなり、葉は根生と茎葉が付き茎葉は互生し幅5〜12cmの掌状で5〜
7に深裂し裂片は3出状に切れ込み、茎と葉の裏面の葉脈上に開出毛。

「グンナイフウロ」は花の色は淡紅紫色が多く、葉は開出毛が多く葉裏の細脈上にも毛が見られる。

花の名前は山梨県東部の郡内地方で最初に見付けられ「郡内」、本種は高地に自生して「高嶺」が
付き「高嶺郡内風露」と付いた。

      山歩き記録 ⇒硫黄岳
*フウロソウ科フウロソウ属

 ・アサマフウロ  ・アメリカフウロ  ・イブキフウロ  ・エゾフウロ  ・グンナイフウロ  ・ゲンノショウコ
 ・チシマフウロ  ・トカチフウロ  ・ハクサンフウロ  ・ヒメフウロ  ・ミツバフウロ


TOP 花TOP