「オニアザミ」
秋田県仙北市 秋田駒ヶ岳にて (20010.7.13)
秋田駒ヶ岳八合目駐車場から左回りで歩こうと阿弥陀池に向うと、直ぐハクサンチドリが咲き、
カラマツソウも見掛ける中に、茎の先に固まって先が赤く元は黒い大きなアザミが咲いていた。
中部地方以北の日本海側山地や林縁に自生、茎先に首を垂れた状態で2〜3個の花を付ける。
花は筒状花が多数の大きさ径3〜5cm、花の色は濃紅紫色で黒っぽい総苞は幅2~3cm
幅に対して長さが短く椀形~広鐘形、総苞片は6列で幅が狭く総苞に沿い反り返らず良く粘る。
茎は太く高さ40〜100cmと高くなり、茎と葉の両面に軟毛が有り特に葉の裏面は密生し
白く見え、葉の質は厚く根生葉は花期にも残り、茎葉は互生し長楕円形で羽状に中裂し、基部
耳型で広く茎を抱き縁の裂片の先には鋭い刺。
花の名前は葉に刺が有り薊(あざみ)、花が赤く茎も赤みを帯び葉に鋭い刺が有り「赤鬼」を
連想し「鬼薊」と付いた。
山歩き記録
⇒秋田駒ヶ岳 | |