「キオン」
岐阜県揖斐川町 伊吹山笹又登山道にて
(2007.8.7)
笹又から登り「伊吹山ドライブウエー」下に付いた道を歩いていると、斜面一杯に咲いていた。
北海道・本州・四国・九州の山地林縁に自生、8〜9月茎上部の小枝に鮮黄色の花を付ける。
花は茎頂に散房状に小菊を並べた様な花序を出し多数付け、花は直径約2cmで筒状総苞の
長さ約6mm幅4mmが10数個、間隔が不均等で不定な捻じれが見られる筒状花8~15個
と周囲に舌状花4~7枚。
茎は直立し高さ50〜100cm、葉は互生の長さ5~15cm長楕円形〜広披針形の単葉で
縁に浅い不揃いの細かい鋸歯が有り先は鋭頭。
花の名前は西日本に自生し紫色の花を付ける「紫苑(シオン)」に葉の形が似て、本種は花の
色が黄色で「黄苑(キオン)」と付く。
浅間山で見た花のイメージと随分違い、ここのはがっしりして他の花を見ているように思えた。
花が似る「反魂草(はんごんそう)」の葉は羽状に3〜7深裂するが、本種の葉は単葉。
山歩き記録
⇒伊吹山 | |