「瑠璃虎ノ尾」   オオバコ科ルリトラノオ属
「ルリトラノオ」      滋賀県伊吹町  伊吹山にて (2006.8.10)
伊吹山ドライブウエー山頂駐車場から西遊歩道を歩き始めると直ぐ、クガイソウと一緒に咲いていた。

伊吹山山頂部の草地に自生し7〜8月茎先に10〜20cmの総状花序を出し青紫色の花を多数付け、
本種はしばしば美しい群落を作る。

花は短い筒部が付く合弁花の先が4深裂し漏斗形に開いて、直径約7mmの裂片は皿形の広卵形で
下から咲き上がり、白い葯の付く雄蕊2個は花弁から突き出す、。

茎は真っ直ぐ伸び白毛が密生し高さ50〜100cm、先の方で3本に分枝し花を付けるのも見られ、
葉は対生し殆ど無柄の卵形〜楕円形で長さ5〜12cm、先は尖り縁に鋸歯が有り表面に艶は無い。

花が花序1本で葉が輪生の「九蓋草(クガイソウ)」に似るが、本種花序は複数が多く葉が対生し花
の色が鮮やかで見分けられる(一番上の写真の右は花序が5本)。

花の名前は動物の虎の尾に似た形をし、瑠璃色の花が咲き「瑠璃虎ノ尾(ルリトラノオ)」と付いた。

      山歩き記録 ⇒伊吹山
*似ている花    クガイソウ  ヒメトラノオ  ヤマトラノオ


TOP 花TOP