「白山小桜」    サクラソウ科サクラソウ属
「ハクサンコザクラ」        石川県白山町 白山にて (2009.8.5)
白山に平瀬道で登りやっと室堂平に上がると広大なお花畑が広がり、 美しく可愛いこの花が咲いて、
雪田付近や湿った草地に自生の様で凹んだ地形に多く、写真の如く 黄色のミヤマキンバイと仲良し。

本州日本海側の飯豊山地~白山の高山帯に自生、6〜8月茎先に2〜6個の 紅紫色の花を付ける。

花はしばしば群落を作り、大きさ約2cmの高杯形で五つに裂け裂片はやや 深く二つに裂け、母種の
北海道の高山に自生エゾコザクラ2~2.5cmより少し小さい。

茎の高さ5〜17cm、葉は根生のやや多肉質で倒卵状楔形長さ3~8cm、 葉上部に不規則な鋸歯。

花の名前は最初に加賀白山で見付けられ、花が小さくサクラソウ属で 白山小桜(ハクサンコザクラ)。

      山歩き記録 ⇒白山
*サクラソウ科サクラソウ属   ・イワザクラ    ・ヒナザクラ   ・ヒメコザクラ


TOP 花TOP