「雛 桜 」   サクラソウ科サクラソウ属
「ヒナザクラ」     岩手県八幡平市 八幡平にて (2007.6.13)
アスピーテライン頂上Pから八幡平山頂を踏み、ガマ沼経由八幡沼展望台を過ぎ湿原に降り、
広々とした湿原の木道を進むが、花は無く季節が早いと思っていると、小さな花が咲いている
が風が吹き揺れが止まらない。

黒谷地湿原も群落が有ったが、茎が細くすっと立ち少しの風で揺れボケた画像となってしまう。

本州八甲田〜朝日山地・吾妻連峰(岩木山・早池峰山は除く)の雪田周辺に自生、6〜7月頃
茎先に小さな白い花を付ける。

花は8〜15cmの花茎先に1〜8個付け、大きさ1cm程の高杯型で先が五深裂の半開状態、
裂片は先が二つに浅裂し喉部は黄色を帯び、萼は深く5裂し苞は線形で花茎の先に輪生。

葉は根生し柔らかな肉質のへら状倒卵形で、上縁に鈍三角状鋸歯の有る長さ2~4cmを5〜
10枚束生する。

花の名前は小さく可愛いので「雛(ひな)」、サクラソウ科で「雛桜(ひなざくら)」と付いた。

      山歩き記録 ⇒八幡平
*サクラソウ科サクラソウ属  ・イワザクラ  ・ハクサンコザクラ  ・ヒメコザクラ


TOP 花TOP