「岩桔梗」    キキョウ科ホタルブクロ属
「イワギキョウ」    石川県白山市 白山にて (2009.8.5)
室堂の鳥居前にも少し見られたが、御前峰への登り途中道沿いに多く咲いて、
固まって咲いているのも見られ、御前峰への登山道の主役の花となっていた。

一番下の写真は登山道脇に、コンクリート破片が放置して有り美的に良く無い。

     山歩き記録 ⇒白山
「イワギキョウ」    岐阜県高山市 御嶽山にて  (2007.9.19)
飛騨頂上から石積みの多い継子岳に行き、四の池を周回し池湖畔に立つも花は咲いて無く、
三の池の境の尾根に登り返し、美しい三の池を見ながら五の池小屋に戻る途中に見られた。

    山歩き記録 ⇒御嶽山
「イワギキョウ」    長野県茅野市 北横岳にて  (2006.8.1)
蓼科ピタラスロープウエイを利用、坪庭と呼ばれるが10万坪に及ぶと言う広大な溶岩台地に上がり、
遊歩道が整備され坪庭自然園を散策、その先最短の道で北横岳山頂を踏み蓼科山の景観を楽しむ。

この花は自然園から分かれジグザグの道を上がり、尾根部の「北横ヒュッテ」近くに1輪咲いていた。

北海道・本州中部地方以北の高山や寒冷地岩場・礫地に自生、7〜8月茎先に青紫色の花を付ける。

花は長さ5〜15cmの花茎の先端に上か斜め横向きに1個付け、長さ2〜3cmの釣鐘形で先が
5裂し無毛で、萼片には荒い毛が多く萼裂片に歯牙。

根茎は横に這って良く枝分かれしてしばしば群生、葉の根生は束生し倒披針形の長さ2〜7cm数枚
付け、突起状鋸歯が有り葉の基部近くは葉柄状、茎葉は針形で光沢は無く長さ2〜5cm上部に行く
程小さく無柄。

似る「千島桔梗(チシマギキョウ)」は花弁に白い毛が有り、本品の花弁に無くすっきりした花が咲く。

花の名前は岩場に多く自生し、花が桔梗(キキョウ)の花に似て「岩桔梗(イワギキョウ)」と付いた。

        山歩き記録 ⇒北横岳
*キキョウ科ホタルブクロ属     ・チシマギキョウ


TOP 花TOP