町名に「富士見町」と付いている通り、南南東の方向に富士山が見られ、遠くて1枚目写真の様に アップにすると立派だ、実際は2枚目写真の如く小さいが藁ぼっちの並ぶ先に見え風情を感じた。 |
ロープウエイで千畳敷に上がり、緑色に装う美しい千畳敷カールの花々を見ながら乗越浄土 に登り、木曽駒ヶ岳山頂に着くと富士山に「きのこ雲」がかかり丁度噴火しているように見えた。 この雲は何と呼ぶのだろうか? 煙が立っているようにも見え「ふきだし笠」だと思うのだが? 山歩きの記録⇒ 「木曽駒ヶ岳」 |
一泊二日で富士山を楽しもうと出掛け、
初日は朝霧高原や精進湖・本栖湖等を周り各地から美しい富士山を楽しむ。 田貫湖畔に泊まり翌日は長者ヶ岳に軽い登山をし、途中からや山頂から富士山の眺望を満喫し、 下山後は風が無く 湖畔の逆さ富士が見られた。 山歩きの記録⇒ 「長者ヶ岳」 |
「大菩薩嶺」は標高2,057mと高いが、標高約1,600m上日川峠迄車で入れ登山と言う程の高低差も 距離も無く、登ると真っ白な雲を従えた美しい富士山が見られ思わず歓声を上げた。 翌日八ヶ岳の清里高原に遊びに行くと、霞んでいたが情緒を感じる味の有る富士山が見られこれも良い。 山歩きの記録⇒ 「大菩薩嶺」 |