「丸葉縷紅」    ヒルガオ科サツマイモ属
「マルバルコウ」    岐阜県多治見市  弥勒山登山口にて (2009.9.20)    
廿原の池奥の公園から弥勒山登山口の指標により、左に田地の中を進むと山に入る手前に咲き、
赤が濃く目立ち直ぐ咲いているのに気付く、観賞用に持ち込まれた帰化植物で空地・道端に多い。
「マルバルコウ」      岐阜県関市  相戸岳登山口にて (2007.10.13)
教龍寺前の駐車場に止めると近くに咲いていた、華やかな赤で白い蕊がアクセントとなり美しい。

熱帯アメリカ原産帰化植物で本州中部地方以西の暖地に野生化、7〜10月朱赤色の花を付ける。

花は葉脇から集散花序を出し、5~15mmの花柄の先に数個次々に咲かせるが1日花で午後に
は萎み、花冠は星形五角形に開き直径約1、5cmで長さ約2cmの漏斗型、中央部は黄橙色で
丸く、柱頭が白い雌蕊1個と白い葯の付く雄蕊5個は花冠から外に出て、萼は無毛で先は細く尖り
基部近く迄5裂。

茎は蔓性の1年草で良く枝分かれし無毛、他の雑草に左巻きに絡み付き3m程に伸び、葉は互生し
長さ0、6~14cmと長短の有る葉柄が有り、大きさも長さ2~14cmと変化の有る卵形で、
先は鋭く尖り基部心形で全縁又は基部外側に少数の荒鋸歯。

花の名前はアメリカ原産の、葉が細かく切れ込みコスモスの葉に似て星形の花を付ける「縷紅草
(ルコウソウ)」が有り、本種は葉が丸いが星形の花が似て「丸葉縷紅(マルバルコウ)」と付く。

      山歩き記録⇒ 相戸岳


TOP 花TOP