「イワインチン」
「インチンヨモギ」
長野県小諸市 浅間山にて (2006.8.24)
車坂峠から表コースを登り切り立つ眺望地「槍ヶ鞘」に来た、見える筈の「浅間山」は霧で見えず、
急降下しトーミの頭に向けザレタ道を行くと、葉の緑と鮮黄色の取り合わせが絶妙の花が有った。
本州東北地方南部~中部地方の高山岩礫地や草地に自生、8〜9月茎先に黄色の花を集まって
付け、花は大きさ約4mmの筒状花多数だけの花を散房状に開く。
茎は緑色の高さ10〜30cmで枝分かれはせず細くて硬く、葉は密に互生し長楕円形で3〜5対
の羽状に深く裂け、裏面銀白色の毛が密に生え銀色に見える。
花の名前は河原蓬の生薬名が茵陳蒿(いんちんこう)で、別名茵陳蓬(いんちんよもぎ)、本種の
葉が茵陳蓬に似て岩場に自生で「岩茵陳(いわいんちん)」と付いた。
山歩き記録
⇒浅間山(黒班山〜仙人岳)
| |