「岩袋」 「樽前草」   ゴマノハグサ科イワブクロ属
「イワブクロ」 「タルマイソウ」    北海道釧路市 雌阿寒岳登山道にて (2003.6.24)
雌阿寒温泉の登山口から雌阿寒岳に登り始め、潅木帯を抜けると北海道らしい雄大な景色が広がり、
美しいブルーのオンネトーを眼下に見ながら火山らしい砂礫の道になると、優しい青色の花が咲いて、
長い袋状の花で名前を知らず、前後して登っていた二人の地元男性に「イワブクロ」と教えて頂いた。

北海道・本州東北地方の火山系亜高山砂礫地に自生し、6〜8月桐の花に似た紅紫色の花を付ける。

花は茎上部に総状花序を出し、筒状鐘形の花が5〜15個固まって横向きに付け、上唇2裂下唇3裂
し長さ2.5〜4cmの唇形花で、雄蕊4個は長さが違い4個中2個は短く仮雄蕊が1個、色は青を
基調に赤及びくすんだ色や稀に白色等の変異が見られる。

花の縦方向に紫と白の濃淡が有る縦縞模様が付き外側に長い軟毛が有り、蕚は鐘形五裂し毛が目立つ。

根茎が長く地中を這って増え、茎は固まって直立し高さ10〜20cm、数対の葉が付き2列に並ぶ毛
が有り、葉は無柄で交互に対生し少し厚みの有る楕円形〜卵状長楕円形で、長さ4〜7cm先は尖り縁
に毛と明瞭な鋸歯が有る。

花の名前は岩地に多く生育し花が袋状で「岩袋」、別名「タルマイソウ」は北海道支笏湖に近い樽前山
(たるまえさん・たるまえざん)に多く見られて付く。

       山歩き記録 ⇒雌阿寒岳


TOP 花TOP