72
山星山
(やまぼしやま)328m
高根山
(たかねやま)253m
H15年2月15日
10時35分〜14時45分
愛知県瀬戸市
晴れ
”手軽な散歩道
 然し・・山の
雰囲気が足りず”
 近い「山星山」に行く事にし9時50分家を出て、 多治見から愛岐道路で定光寺交差点を左折する。

定光寺参道前の駐車場
駐車場
 定光寺参道前の駐車場に着くと、 10台以上駐車可能な広さだが冬のせいか2台だけ。

 ここに駐車10時35分歩き始め少し戻り、 労働者研修センターへの幅広い道を左に入った。

 大きな正伝池(しょうでん池)が見えてきて、 池の周囲は公園化されているが人は見られ無い。

 道路右側の第二番と彫られたお地蔵さんの所に、 「休養林0.6km」の案内が有り石の階段が山に向かっている。

 入ると急な階段で途中から土止め階段となり、 「正伝山(しょうでんやま)」山頂に着いた。

 人工的に均した平らな丸いスペースだが、標識等は見られ無い。

 林の中で全く眺望は開けて無く先に進むと、 手前にも有ったがコンクリートのベンチが見られた。
大きな正伝池 お地蔵さんから山に

 少し行くと広場に出た何の為の広場か、 防火用と思うドラム缶が置かれ防災の広場?。

東屋の立つ高根山
 右に車の通れる様な広い道を進むと、舗装された広い交差点に出た。

 左の道は正伝池からのメイン道路で、 正面のゲート方向が研修センターへの道だと思う。

 右の狭い舗装道は何処に行く道か? 案内も無く山道も無い為研修センターへの車道に入った。

 少し入るが研修センターに行きそう、 高根山は今歩いている左の山だと思うので引き返す。

 交差点に戻り山を見ると道が付き、 少し戻ると東海自然歩道の標識が有り幅広い道が続く。

 排水路が作られた山の斜面の暗い道を登ると、 前方から大きな四駆車が降って来た。

 右に営林署小屋を見て緩やかに進む、 左に曲線のコンクリート壁が見えて道路だと思う。

 コンクリート際に細い道が有り入ると舗装車道に出た、 横断歩道の先に自然歩道の標識が立っている。

「サンパレア瀬戸」
勤労者研修センター
 手前に高根山の案内が有り、 山に入って行くと11時15分やっと「高根山」山頂に着いた。

 木立の中見晴らしは無いが、古い休憩舎が建ち山頂看板も有る。

 男性が居て「道が分かり難いですね」と言うと、 ガイドブックのコピーを出し説明された。

 今自分が来た方向に行き、先程の横断歩道を渡り 研修センターに行くのが正規コースとの事。

 持っているガイドブックには細かく書いて無く、 公園内は道が一杯作られていて迷い易い。

 戻り研修センターへの車道脇の歩道を行き、 横断歩道を右に駐車場壁下を進むが分かり難い所。

 研修センター正面玄関前に着くと、 研修センターは「サンパレア瀬戸」となっていた。
愛岐三山(弥勒山・大谷山・道樹山)が見えていた

 どちらに行くのか分から無く駐車場に上がると、 高蔵寺の団地や道樹山〜弥勒山の山が見えている。

明るい尾根道になる
 良く見ると一番端にグリーンの自然歩道の標識が見られ、 道路から降りる所が道の様だ。

 階段を降り雑木林の中暗い平坦な道が続き、 少し登り気味になると明るい尾根道に変わる。

 降り始めると大洞峠の陸橋に来た、 橋下は207号の立派な道路で車が結構走って行く。

 橋を渡り林の中を進むと明るくなり尾根に出て、 ベンチに先程の男性と夫婦が休んでいた。

 当方も休憩としたら日差しが強く暖かい、 林越し猿投山方面が見えるが眺望は余り良く無い。

 平坦な道を行くと女性の甲高い声が聞こえてきて、 12時40分「山星山」山頂に着いた。

 三等三角点「山星(やまぼし)」と山頂看板、 それにベンチの有る明るい山頂となっている。

 女性は四人連れで先に降りて行かれ、 眺望も無く特に何も無いので少しで先に進む。
ベンチの有る「山星山」山頂 猿投山が見えていた

 林道に出ると猿投山方面が見えていて、 直進し山道のアップダウンを行くと宮刈峠に着いた。

 ここは手前にかなり古い感じのトイレが有り、五差路となっている。

「サンパレア瀬戸」
宮刈池
 現在工事中の様で、標識が下に重ねて置いて有り見られ無い。

 目の前の山腹に細い道が付き自然歩道の標識が見え、 四人の女性が行こうとしていた。

 先に行ってと言われたが、 自然歩道は稚児橋へで定光寺に戻る当方は方向が違う。

 どうぞお先にと断った、自然歩道の左に広い道が二つ有り どちらに行けば良いのか。

 一本は少し上り気味の道で、 降りてきた道から一番左の道は降っている。

 来た道からは戻るような感じだが、一番左の道に進む。

 車も通れそうな広い道を降ると、 左に池が見えてきて宮刈池に来たので道は正しかった。

 山の中の静かな感じの良い池だが周囲に道は無さそうで、 池はこの道からしか見られ無い?

定光寺への参道入口
 「とんぼ」の生息地との看板が有るので、 無理に入れば行けるかもしれないが?

 ここからは沢沿いの道となり瀬音を聞きながら降った、 道は湿った個所が多い。

 神社の屋根が林の中に見える様になり、 民家の所に来ると御嶽山~中央アルプスそして恵那山も見えている。

 今日は眺望の得られる山に行けば、楽しめたかもしれないので残念。

 車道に出て左の定光寺に進む、 車道脇に歩道が有るが車がビュンビュン通る道は避けたい。

 13時45分車に戻り定光寺への石段登って本堂に行く、 国の重要文化財指定の姿の良いお寺さんだ。

 右奥に尾張藩祖徳川義直公の御廟が有り、 これも重要文化財となっている(入場料100円)。
定光寺本堂 徳川義直公の御廟

 銅葺き屋根以外は保護の為木で覆われ、 彫刻と極彩色の細工がして有る様だが殆ど見え無かった。

 正伝池を中心に公園化され、 途中研修センターが立ち最後は車道歩きで山歩きとしてお勧め度は低い。


クリックしますと元のサイズで表示します
本図は国土地理院地図閲覧サービスを利用して作成
クリックしますと元のサイズで表示します
  確認出来た山: ・弥勒山 ・大谷山 ・道樹山 ・猿投山 ・御嶽山  ・中央アルプス ・恵那山


TOP 山行一覧 山歩き6