21
霊仙山
(りょうぜんざん)
1,084m
H11年5月1日
9時50分〜15時40分
滋賀県多賀町
晴れ
なだらかな
笹の海に
人が一杯
 醒ヶ井養鱒場を右に見て進むと、養鱒場の大きな駐車場に来た。

 左に心細い感じの林道が有り入ると直ぐに地道となる、 道は荒れ車の腹が擦れ無い様ゆっくり進む。

 どんどん入って行くと広場となっている所に車が一杯止まっている、止める場所が無いので奥に行ってみたが駄目で、Uターンし無理に道路脇に寄せて止めた。

 登り始めている人や後から車も来て、大勢の登山者が有る人気の山の様子。

 9時50分登山口案内に従い谷に進むと、 石垣が有り槫ヶ畑(くれがはた)の廃村跡だ。

右側近くになだらかな「霊仙山」がみえる
6号目付近から「霊仙山」
 こんな山奥に住んでいたとは!一番奥に離れて一軒だけ民家が有り、 山水を引いて飲み物を売っているが無人販売。

 登山注意の大きな看板が見られ、ここからは登山道らしくなった。

 一登りで汗拭き峠に着くと、 ひんやりとした風が吹いてきて涼しい。

 水を飲んで左へ登りに掛かるが、右に急降下の道は落合の集落に行ける。

 尾根の自然林の気持ちの良い登りて、2合目・3合目の標識を順調に過ぎた。

 4合目に来ると5合目に展望台が有ると書かれ、 そこまで頑張ろうと休み無しで登って行く。

 5合目に着き展望台で休憩するも、今日は霞んでいて眺望は良く無い。

 小休止し石灰岩の出ている急登を登り切ると、見晴らしの良い台地に出た。

「北霊仙」は少しピラミット型
北霊山
 伊吹山や琵琶湖が見えるがぼんやりで駄目だが風が心地良い、 ここからは広大な笹の台地を行く。

 正面遠く目指す北霊仙を見ながら、広々とした景観の中を進んだ。

 気分良く歩いて行き「お虎ヶ池」に着くと小さな池に鳥居が立ち、 ここから北霊仙への登りが始まる。

 距離は有るが登りはなだらかで、 左右の笹原を楽しみながら進むと北霊仙に着いた。

 多くの人が休んでいて一杯の為、そのまま右に本峰を目指す。

 一旦鞍部迄降り登り返すのだが疲れてきつい、 距離は無く少しで登り切ると緩やかな尾根道と変わる。

 最高点分岐を左に見送り、 山頂標柱と二等三角点「霊仙山(りょうせんさん)」の有る山頂に着いた。
  山の名前は「りょうぜんざん」と濁点が入るとされるが、 点の記は「りょうせんさん」と記載。

見晴らしの良い山頂しかし霞んでいる
「霊仙山」山頂にて
 石灰岩が目立つ広々とした山頂は、大勢の人があちらこちらに休んでいる。

 ここで昼食を取りながらゆっくりした。

 眺望が広がる山頂は、伊吹山・琵琶湖・鈴鹿の山々や烏帽子・ 三国山等360度の展望だが残念ながら霞んでいて良くない。

 最高点に人が見えているので、行ってみよう。

 下山開始し分岐迄戻り、 最高点は遠くに見えるので疲れている妻を残し一人で行く。

 鞍部に降り登り返すと、深い笹の中に道は付き一部完全に笹を潜る所も有った。

 笹から出た所で振返ると妻が手を振っているので、 それに応える。

 一登りで最高点に着く、ここからの伊吹山は美しく来て良かった。
最高点から大きな伊吹山が目の前に
最高点から「伊吹山」

 直ぐ戻るが思った程登り返しは厳しく無く順調に降り、一合目の無人販売所でポカリスエットを飲むと旨い!15時40分車に戻る。

 「池田温泉」に行く、ヌルっとした温泉らしい湯だがゴール デンウイークのせいか人が多かった。

 この山の登山者の多さにはびっくりした、 広大な笹の海は気持ちが良いので人気が有るのだと思う、只余りに人が多いと、自然に浸った気が薄らぐのだが!

  確認出来た山: ・伊吹山 ・烏帽子岳 ・三国山


TOP 山行一覧 山歩き2