乗鞍岳
(のりくらだけ)
3,026 m
H10年9月5日
9時25分〜13時30分
岐阜県丹生川村
晴れ
山頂は
昼寝に良い気温
ウトウト
 朝早く家を出ると、国道42号は車も殆んど無く快調に走れた。

 宮峠を降る途中の喫茶店に入り朝食、天気も良く無い様なのでゆっくりする。

スカイライン通行券

 途中迄行ってみようと高山を抜け平湯方面に暫らく進むと、 前方に乗鞍岳が見えこれは良いかもしれない。

 スカイライン登り口近く迄来ると、はっきりと山頂が見えている。

 スカイラインを一気に上がり畳平駐車場に着いた、 空いて60%位の駐車率か?

 山頂方面青空の中に雄大な剣ヶ峰が聳え、 登っている人の姿も微かに見えていた。

 9時25分駐車場から降りて、 ロープが張られた湿地の高山植物帯の散策路を進む。

 然し時期が遅く植物は終わっていて、花の名札のみだった。
朝日岳(あさひだけ)、蚕玉岳(こだまだけ)の先に剣が峰
乗鞍岳 一番奥が剣が峰

 車道に上がり、コロナ観測所を右に見て肩の小屋への道路を行く。

 左下は大雪渓が有りサマースキーで賑わっていた所だが、 この季節雪は僅かに残っているだけだ。
朝日岳辺りから見える権現池
権現池

 肩の小屋から幅広い登山道となり進むと、 大勢の人が登っているのが見えている。

 少し登ると草木も無くなり溶岩の上を歩く様になった、 所々砂状になっていて滑り易い。

 振り返ると摩利支天山が形良く見える、 周囲何も遮るものが無い見晴らしとなり気分爽快だ。

 どんどん登って行くと、一段と眺望が得られる様に変わって行く。

 小ピークに上がると権現池が右下に見えてきて、 又乗鞍岳を形成する山々が見渡せる様になった。

 岩が少しずつ大きくなって急な登りとなり、 岩の間を通るのが多い道を進む。
朝日権現社と乗鞍本宮が背中合わせ
山頂にて

 岩を抜けると山頂下の売店の直ぐ前を通り、 11時10分乗鞍岳山頂の剣が峰に着いた。

 一等三角点「乗鞍岳(のりくらだけ)」と山の上にしては大きな二つの社を中心に、 多くの人が景色を満喫している。

 残念乍ら北アルプスや御嶽山は見えて無いが、 乗鞍岳を形成している山々は見事な景観で見飽き無い。

 なだらかで大きな山容の高天ヶ原が、正面に見える場所で昼食とした。

 丁度良い気温で昼寝でもしたくなるくらいで、 ゆったりした気分になれ最高!

 帰りは砂の所が滑るので注意しながら降り、 13時30分駐車場に戻る。

 畳平周辺は未だ大勢の観光の人でごった返していた。

なだらかな山は優しい
高天ヶ原

  残念ながら北アルプスの他の山々は見え無かったが、流石に広大で立派な山だ。

 帰りは乗鞍高原に降り三本滝を見て、 乗鞍岳林道を奈川村に走り野麦峠を越えて帰る。


  確認出来た山: 「乗鞍岳」を形成の山以外曇天で見えず


TOP 山行一覧 山歩き1